-->
Item Number 17
**** ご注文の商品に関して **** ※欠品などによりお届けにお時間がかかる場合もございます、詳しい状況は店舗よりメールにてご連絡いたします、ご了承くださいませ。
広告文責 株式会社フカイ:086-455-5352八味地黄丸「廣貫堂」(600丸)第2類医薬品 医薬品につきましては、ご本人のみご購入頂けます。
ギフトによる注文はお受けできません。
予告なく成分・パッケージが変更になることがございます。
※第2類医薬品 【特徴】 八味地黄丸「廣貫堂」は、漢方の古典といわれる「金匱要略」に記載されている漢方処方で、「老人の冷えを伴う腰痛」、「手足のしびれ」、「むくみ又はかゆみ」の症状に用いられています。
名前の通り、8種類の生薬を末にし球状に製した丸剤です。
【効能・効果】 老人の冷えを伴う腰痛,手足のしびれ,むくみ又はかゆみ 【用法・用量】 1回15才以上10丸,14〜7才7丸,6〜5才5丸,1日3回食前 5才未満は服用しない 【使用上の注意】 ■してはいけないこと 〔守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります〕 次の人は服用しないでください (1)胃腸の弱い人。
(2)下痢しやすい人。
■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人。
(4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:食欲不振,胃部不快感,腹痛 その他:動悸,のぼせ,口唇・舌のしびれ 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【用法に関する注意】 (1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
【保管及び取り扱いに関する注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。
【成分・分量 1日量(30丸)中】 ジオウ末……………………………1280mg タクシャ末…………………………640mg ブクリョウ末………………………640mg サンヤク末…………………………640mg サンシュユ末………………………640mg ボタンピ末…………………………640mg ケイヒ末……………………………213.4mg ブシ末………………………………106.6mg 添加物として、炭酸Ca、サリチル酸、アラビアゴム、寒梅粉、トウモロコシデンプンを含有する。
【製品に関するお問い合わせ】 会社名:株式会社廣貫堂 住所:富山市梅沢町2丁目9-1 問い合わせ先:076-424-2259 受付時間:午前9:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 【広告文責】 株式会社フカイ 岡山県倉敷市広江 2-14-25 店舗運営責任者:藤井 修 TEL:0120-378-035 FAX:086-455-1044 【医薬品販売業許可証について】 許可の区分:店舗販売業 営業者氏名:株式会社フカイ 店舗名称:フカイ薬品 店舗所在地:岡山県倉敷市広江2-14-25 許可番号:生衛第 20094324号 有効期限:平成27年7月1日から令和3年6月30日まで 【医薬品の使用期限】 ご購入日より6ヶ月以上となっております。
詳しい使用期限に関しましては、当店までご連絡ください。
「医薬品販売に関する記載事項」(必須記載事項)は[こちら]
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 健康学園 |
Price | 商品価格 | 5,500円(税込み) |