腰痛 3秒 丸くは、ならない。
きちんと学びたいブックマーカーのための腰痛 3秒入門
まる得マガジン 3秒から始める 腰痛体操 腰痛はもう怖くない



【2016年8月26日発売】※発売日以降の発送になります。
腰痛は"動いて治す"が新常識!「腰痛には安静がいちばん」。
腰痛持ちの方にとっては聞き慣れたこの常識が、今塗り替えられています。
腰痛の研究が飛躍的に進み、「腰痛時に安静にしすぎない」ことが、腰痛治療の新常識となっています。
日本人のおよそ4人に1人が悩んでいると言われる「腰痛」ですが、その大半は病気とは関係のない「心配ない腰痛」であり、体操などのセルフケアによって、自分の力で改善・予防することができるのです。
そこで腰痛対策に役立つ、たった3秒から始められる「これだけ腰痛体操」と、それを応用した目的別の体操をご紹介します。
これらの体操を日課として日常生活に取り入れ、腰痛とは無縁の毎日を送りましょう!★
「NHKスペシャル 腰痛・治療革命〜見えてきた痛みのメカニズム〜」の番組内で紹介され話題!!【収録内容】■第1回 これだけ腰痛体操 その1・3秒間 腰を反らすだけ「これだけ腰痛体操」■第2回 これだけ腰痛体操 その2・左右のバランスを整える「これだけ腰痛体操」■第3回 ぎっくり腰体操・腰痛借金をつくらない「パワーポジション」・「ぎっくり腰体操」■第4回 ひざ抱え体操・神経の圧迫を緩めるために「ひざ抱え体操」■第5回 腕・脚上げ体操・インナーマッスルを鍛える「腕・脚上げ体操」・インナーマッスルを鍛える「腕・脚上げ体操 立ちバージョン」■第6回 片脚ブリッジ体操・インナーマッスルを鍛える「片脚ブリッジ体操」・インナーマッスルを鍛える「ドローイン」■第7回 ストレッチ体操 その1・正しい姿勢・ひざの痛み予防に役立つ「太もも裏ストレッチ」・太もも裏しっかりストレッチ■第8回 ストレッチ体操 その2・肩こり・腰痛予防になる「猫背改善体操」・姿勢の改善になる「美しく体幹ストレッチ」【出演】講師:松平 浩(まつだいら こう):東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター 特任教授生徒:くわばた りえ【特典映像】・ストレッチ体操 サーキットトレーニング・太もも表側ストレッチ・腰痛エクササイズのコンセプト 「ACE」とは○2016年5〜6月にNHK Eテレにて放送*収録時間:本編32分+特典17分/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面一層/カラー©2016 NHK
- 商品価格:3,080円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
腰痛 3秒 おすすめサイト
CUSTOM[FU]