腰痛 フォームローラー ヒューマンCITY
腰痛 フォームローラー 美しい日本語を喋る、大人のラジオ局
HATAS FES-1000 フォームローラープロ 半丸形 ショートタイプ ポールストレッチ リラックス 肩こり 首こり 腰痛 坐骨神経痛 ほぐし 循環 巡り 体幹 コア インナーマッスル 秦運動具工業 自宅トレーニング



【 メーカー希望価格 】 2,400円(税抜き)。
【 本体サイズ 】 長さ 約 45cm。
高さ 約 7.5cm。
幅 14.5cm。
【 重量 】 約 160g。
【 色 】 ブルー。
【 特徴 】 半丸形のポールの形を利用したストレッチアイテムです。
ポールの高さを利用して、腕・肩・背中・脚のストレッチが出来ます。
半丸・ショートタイプ、軽量なので持ち運びしやすく、 出先へ持って行きたい方にも人気です。
2つあれば、繋げて骨盤までのポールストレッチにも使えます。
これは試合場・練習先に持って行っての、 試合・練習前のケアで利用されている方法です。
試合・練習前にポールストレッチを行うことで、 カラダの動き、パフォーマンスアップ。
試合・練習に行うことで回復、リカバリーを狙えます。
※ 以下、2つ繋げての使い方です。
※ -- 基本ポジション(ポールの上に仰向け・背骨に沿ってポールを当てる)-- 長さは首から骨盤までが、大体の体格の方に合う長さになっています。
肩甲骨の自然な位置(カーブ)に合う形なので、 肩甲骨を自然な位置にすることができます。
ポールに肩甲骨を合わせて、リセットすることによって、 肩甲骨の反対側の胸がリラックス&ストレッチされます。
基本ポジションではポール上で首から骨盤までが真っすぐに整います。
この状態はゆがみの無い自然な状態です。
(ポール上では悪い姿勢が出来ません)。
基本ポジションでしばらくいるだけで、 自然と首・腕・脚の付け根がリラックスして、ゆるんできます。
これは身体が重力で床方向へ落ちるので、 その重みがゆるやかな伸びになるのです。
通常のストレッチのように、伸ばす動作をかけないので 非常に無理の少ないストレッチになります。
肘関節も前腕の重みで伸展方向へリラックス&ストレッチします。
太もも・内もも、ひざ裏、ふくらはぎも、 基本ポジションで脚を伸ばすとリラックス&ストレッチできます。
基本ポジション(仰向け)で頭を横に向けると、 頭の重みが利用でき、首のリラックス&ストレッチができます。
人間は前にかがんで生活しています。
かがんだ状態で猫背や腰が曲がるなどのゆがみが起きてきます。
その負担が腰痛・肩コリの要因になっています。
ポールストレッチはカラダを自然な状態に調整することが 簡単(ただポールに身を任せるだけ)に行えます。
そして続けることで、 どんどん調整しやすいカラダになっていきます。
半丸形は高さが標準型の半分の高さです。
標準(丸形)の高さでは反り過ぎになってしまう、体格の小さな方、 体格の小さな子ども、肩まわりなどの 怪我・不調の方にもご利用しやすくなっています。
高さが低いので、ポールにカラダをまかせる基本ポジションでは 肘が床に着き、反り過ぎを抑えられます。
半円状で安定性があるので、 標準(丸形)が不安定で落ち着かない、気になるという方にもおすすめです。
上に乗ってのバランストレーニングも行えます。
スポーツだけでなく、生活・お仕事で ちょっと疲れたな、肩がこったな、腰ツラいな、という時に ポールに身を任せるとリラックスしてラクになります。
難しい姿勢や複雑な動きはありません。
少し腕や脚の位置を変えるだけで 違う部分のリラックス&ストレッチが出来ます。
ぜひ多くの方に体験、活用していただきたいボディケアです。
【 素材 】 EVA。
体格が小さな方、丸形が苦手という方におすすめ。
- 商品価格:2,640円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
腰痛 フォームローラー おすすめサイト
CUSTOM[FU]